大山登山に再び行って来ました

こんにちは。

フラップヘアーの濱田です。

GW前半最終日の昨日の休日、小学校入学以来久しぶりに息子と過ごす休日、前回雨で壮絶なサバイバル登山だった大山に再チャレンジしに行って来ました。

サッカーも始めて気合い充分の息子!

o1スタート早々若干遅れ気味ですが、彼なりに必死。

今回もケーブルカーを利用。

そして、今回も先頭をGet!

o2下社で記念撮影。

今回は裕子さんの友人も同行。

o3大山は通称雨降り山と言うそうで、名前の通りよく雨が降るそうですが、かろうじて雨が降らずにすみました。

彼の身長では、這い上る感じの段差も余裕のクリアー。

o4足場の悪い山道を、なれた足取りで歩く。

o5今回は、前回よりもコンディションが良かったせいか、2時間弱で登頂。

休憩も少なく若干オーバーペース気味で気になる。

o6山頂で記念撮影。

017今回は祝日のせいか山頂はかなりの人出。

なんとか場所を確保して早めのお弁当ランチ。

食べてる間に、あっという間に身体が冷えて行く。

今回下山は、見晴し台方面に下山。

こちらは時折見晴らしが良く見えて、また違った植生が見られる。

o7岩で歩きにくい登りと違い、ダートの地面が続くが、息子の身長の半分程の階段が延々続く。

o8途中危険個所は鎖をつかんで降りる。

09つかむ手にも力が入る。

010小さい息子には大冒険。

o11ようやく見晴し台に到着。

さっきまで居た山頂は既に雲の中。

o12途中道が崩れていて、補修中に暫定的に通れるようになった箇所を、何カ所か通過する。

o13二段の滝に癒される。間もなくゴール。

o14終止足元に咲いていた可愛い花。

o15今にも降り出しそうな空のもと、無事下山。

下社の茶屋に入る頃ぽつぽつ降り出した。

6歳の息子に取ってかなりハイペースで進んでしまい、下社の茶屋で休んでいる時に、息子がダウン。

たくましくなったとはいえ、まだまだ小学一年生。

スパルタ過ぎを反省。

我が子ながらよく頑張りました。

新緑の青葉萌える大山の自然に抱かれて、とっても気持ちいい時間が過ごせました。

さて、次大山に来る頃は、ケーブルカーを使わず全制覇を出来るかな?